php.iniの位置を変更する

yumでインストールしたりすると、php.iniは/etc/直下になるのですが、ソースからインストールしたりphpenvなどを使うと位置が変わってしまいます。なので慣れている/etc/直下にしてみたいと思います
今回はbuildreeで配布しているphpenvを例にとってやっていきたいと思います
phpenvでは場所が異なる
Buildreeでは、phpenvを使ってインストールする事もできます。記事執筆時は7.4.13のバージョンを使っています。そのためphp.iniの位置が異なります
[c]
/usr/local/phpenv/versions/7.4.13/etc/php.ini
[/c]
これがphp.iniの位置になります
/etc/php.iniに変更する
慣れている人や、場所を把握している人なら問題ないですが、どうせなら/etc/直下に置きたいと思います。というわけで置いていきます
コード
[c]
#php.iniをコピー
cp /usr/local/phpenv/versions/7.4.13/etc/php.ini /etc/
vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
<IfModule php7_module>
PHPINIDir /etc/
</IfModule>
#再起動
systemctl restart httpd
[/c]
確認方法
一番簡単なのはphpinfoで確認することになります。
Loaded Configuration Fileのとこが/etc/php.iniになっていれば変わっております
phpinfoのコードは以下のようになります
[php]
<? phpinfo(); ?>
[/php]
個人支援・寄付について
サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。
- ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS