西日本豪雨〜北海道地震を見て思った事

今年の夏は災害が多いなと思いました。西日本豪雨、台風22号被害、北海道地震などなかなかの災害が起きています。

災害対策は大事だと実感

僕は神奈川に住んでいるため、今回どれの被害もあっていません。しかしニュースなどで被害を見ていると「たまたま自分達は被害にあっていないだけ」と思う事も多いです。

電気は大切だとテレビを見ながら思う

普段から当たり前のように「テレビを見る」、「パソコンを使う」、「冷房を付ける」、「照明をつける」などしていますが、これらは全て電気がないとできないなと改めて思いました。

電気がない生活も良いって意見があるかもしれませんが、電気がなければ「風呂には入れない」、「IHで料理も出来ない」ということも起きます。風呂には入れないというのは正直辛いとこがあると思っています。

電気のない生活は無理

僕のように常に電気を使っている人間からしたら、電気のない生活は考えられません。かといって今回のような停電が起きたときに必要以上に電気を使うというのも良くない気がします。

災害でも電気を使える用にする

停電したりしても電気を使える用にするというのは大事だと思います。個人でできる範囲などはありますがゼロよりはマシかなーと思います。

車周りを考える

災害において車は大事です。自家用車持っていないという人はわからないかもしれませんが、車によっては車中泊もできたりします。僕のように避難所で多数の人と寝るというのが苦手な場合は車で寝るのを考えます。移動もできるので災害で車が使えるというのは結構大事な事かなと思います。道が使えなくなれば意味ないですが・・・

シガーソケットから電源をとる

うちはアクアのため、AC電源などはついていません。そこでシガーソケットから電源をとって携帯などの充電ができるようになっています。エンジンをかけないといけないですがこのあたりはアクアはハイブリッドで燃費も良いのでこういう事で困らないというのがあります。

デメリットとしてはやはりACが使えないというのがあります。

アルファードなど100V電源が使える車にする

すぐには無理なのは承知ですが、アウトランダーPHEV、セレナe-power、アルファードやヴェルファイアなどは100V電源がついています。こういった車にするのも大事です。車中泊もできる車になります。

100V電源がついているのは結構強い

100V電源が使えると、電子レンジを使ったりすることができます。これは電気が使えない非常時には助かります。こういった車にするのも選択肢としてはありかなと思います。

車にガスコンロや非常用の水を常備しておけばお湯を沸かしてカップ麵を食べるなどもできるので非常食を少し常備しておくのもいいかもしれません。

身の回りで用意できる物

電源などはバッテリーや発電機が必要ではなく、例えばモバイルバッテリーもiPhoneが2回充電できるのが10個あれば20回充電できるようになります(暴論ですけど)。

ただのモバイルバッテリーではなくて災害時でも使えるモバイルバッテリーを常備しておくのも大事かなと思います。僕が持っているモバイルバッテリーはhttps://amzn.to/2CE5qgJのバッテリーを使っています

これはLEDライトも標準装備でアウトドア用のものです。アウトドア用品は災害時にそのまま使えるというメリットがあります。

冷蔵庫も実はある

停電が起きて冷蔵庫が使えなくなったとニュースで見ました。冷蔵庫もアウトドア用品にあったりします。https://amzn.to/2MdnVYYはACやくるまで使う事のできる冷蔵庫です。今回の停電でも使う事の出来る製品です

日本は災害大国

日本は災害大国だなーと改めて思いました。災害とどう付き合っていくかというのも大事だと思いました。

個人支援・寄付について

サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。

  • ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS