CentOS6.4にnginxをインストールしてみる
さくらのVPSで、CentOS6.4をインストールしています。Apacheではなくあたらしいのを使ってみようとnginxをインストールしてみたいと思います。
CentOSにリポジトリ登録
まずはCentOSにリポジトリ登録します。
[c]
rpm -ivh http://nginx.org/packages/centos/6/noarch/RPMS/nginx-release-centos-6-0.el6.ngx.noarch.rpm
[/c]
登録完了です。後は普通にインストールします。
nginxインストール
[c]
yum -y install nginx
[/c]
インストール終わったらnginx -vでバージョンが表示されたら完了です。
個人支援・寄付について
サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。
- ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS