CentOS7でphp7.2の依存関係の対処法

CentOS7でPHP7.2をインストール使用としたときのメモです

[c]
root@localhost /]# yum -y install --enablerepo=remi,remi-php72 php
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks
Loading mirror speeds from cached hostfile
* base: ftp.riken.jp
* extras: ftp.riken.jp
* remi: mirrors.thzhost.com
* remi-php72: mirrors.thzhost.com
* remi-safe: mirrors.thzhost.com
* updates: ftp.riken.jp
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ php.x86_64 0:7.2.5-1.el7.remi を インストール
--> 依存性の処理をしています: php-common(x86-64) = 7.2.5-1.el7.remi のパッケージ: php-7.2.5-1.el7.remi.x86_64
--> 依存性の処理をしています: php-cli(x86-64) = 7.2.5-1.el7.remi のパッケージ: php-7.2.5-1.el7.remi.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libargon2.so.0()(64bit) のパッケージ: php-7.2.5-1.el7.remi.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ php.x86_64 0:7.2.5-1.el7.remi を インストール
--> 依存性の処理をしています: libargon2.so.0()(64bit) のパッケージ: php-7.2.5-1.el7.remi.x86_64
---> パッケージ php-cli.x86_64 0:7.2.5-1.el7.remi を インストール
--> 依存性の処理をしています: libargon2.so.0()(64bit) のパッケージ: php-cli-7.2.5-1.el7.remi.x86_64
---> パッケージ php-common.x86_64 0:7.2.5-1.el7.remi を インストール
--> 依存性の処理をしています: php-json(x86-64) = 7.2.5-1.el7.remi のパッケージ: php-common-7.2.5-1.el7.remi.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ php.x86_64 0:7.2.5-1.el7.remi を インストール
--> 依存性の処理をしています: libargon2.so.0()(64bit) のパッケージ: php-7.2.5-1.el7.remi.x86_64
---> パッケージ php-cli.x86_64 0:7.2.5-1.el7.remi を インストール
--> 依存性の処理をしています: libargon2.so.0()(64bit) のパッケージ: php-cli-7.2.5-1.el7.remi.x86_64
---> パッケージ php-json.x86_64 0:7.2.5-1.el7.remi を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
エラー: パッケージ: php-7.2.5-1.el7.remi.x86_64 (remi-php72)
要求: libargon2.so.0()(64bit)
エラー: パッケージ: php-cli-7.2.5-1.el7.remi.x86_64 (remi-php72)
要求: libargon2.so.0()(64bit)
問題を回避するために --skip-broken を用いることができます。
これらを試行できます: rpm -Va --nofiles --nodigest
[/c]

依存関係でインストールできませんでした。どうやら今回はlibargon2.soみたいです。

libargon2.soをインストール

[c]
# wget http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/7/x86_64/Packages/l/libargon2-20161029-2.el7.x86_64.rpm
# rpm -Uvh libargon2-20161029-2.el7.x86_64.rpm
[/c]

これでPHP7.2のインストールができます

拡張機能のインストール

PHPの拡張機能をインストールします

[c]
# yum install --enablerepo=remi,remi-php72 php php-opcache php-devel php-mbstring php-mysqlnd php-phpunit-PHPUnit php-pecl-xdebug php-gd php-intl php-symfony php php-pdo php-xml php-tokenizer php-pear php-zip
[/c]

個人支援・寄付について

サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。

  • ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS