vsftpdの設定

CentOS6.x系にてvsftpdを使ったので設定をしました。そのメモです。

匿名ユーザーのログイン禁止

[html]
anonymous_enable=NO
[/html]

ログの取得

[html]
xferlog_enable=YES
[/html]

ログのファイル名設定

[html]
xferlog_file=/var/log/vsftpd.log
[/html]

xferlog_std_format=

[html]
xferlog_std_format=NO
[/html]

xferlog_std_format=NOを指定することでvsftp形式のログが採用される。サーバ接続、ログイン、ファイル転送ログが記録される。
特に xferlog 形式を必要としなければ NO で構わない。

ソフト名とバージョンの非表示

[html]
ftpd_banner=Welcome to blah FTP service.
[/html]

タイムスタンプ時間を日本時間にする

[html]
use_localtime=YES
[/html]

PASVモード接続先IPアドレスをホスト名から取得する

[html]
pasv_addr_resolve=YES
[/html]

PASVモード接続時のポート番号

[html]
pasv_min_port=60000 ←最小ポート
pasv_max_port=60030 ←最大ポート
[/html]

ファイルの所有者をUID(数字)ではなくユーザー名で表示する

[html]
text_userdb_names=YES
[/html]

隠しファイルの表示

[html]
force_dot_files=YES
[/html]

備考

こんな感じで設定しています。変更が終わったら再起動します。

個人支援・寄付について

サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。

  • ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS