FuelPHPのURLからpublicを消す方法

FuelPHPをコマンドからインストールするとデフォルトではプロジェクト名/public/となります。このpublicを削除します。

  • プロジェクト名:sample
  • sample/public/welcome/

sampleフォルダの中に以下の.htaccessを作成して配置します。

[c]
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteRule ^(/)?$ /sample/public/index.php/$1 [L]
RewriteCond ${REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond ${REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^(.*)$ /sample/public/index.php/$1 [L]
</IfModule>
[/c]

config/config.php を編集

[php]
'base_url' => '/sample/',
[/php]

cssが読めなくなるので core/config/assets.php を編集

[php]
//'url' => Config::get('base_url')
'url' => Config::get('base_url').'public/',
[/php]

これでできるようになります。

個人支援・寄付について

サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。

  • ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS